浸透桝再生システム
マートンチップを使用した浸透桝再生システムをご提案致します。
雑排水・汚水用浸透桝
浸透力の弱まった浸透桝
下水道の整備がされていない地域の住宅において、やむなく使用されている生活排水用地下浸透桝は長年の使用により浸透力が弱まり、排水が溢れたり悪臭が出るなどのトラブルを引き起こす場合があります。
そのため、新たな浸透桝を掘ったりバキューム清掃を行うなどの必要があり、維持コストが掛かります。
特徴
マートンチップを用いた浸透桝再生システムはそのような浸透力の弱まった浸透桝を
そのまま生き返らせるシステムです。維持コストも安く、悪臭などの問題を一挙に解決します。
浸透桝再生システムの特徴
1 長年使い続け、有機物と油脂分で目詰まりした浸透桝を蘇らせます。
2 トイレの屎尿に加えて食物残滓を含む生活排水を浄化し、水質基準に適合した排水を浸透させます。
3 夏でも悪臭が少なく、安心して排水出来ます。
4 維持費が安く、長年使用出来ます。
5 浸透桝を掘り直す必要がありません。
※導入後、効果が現れるまで数ヶ月の時間が掛かります。
導入事例
栃木県内の別荘地で生活排水用浸透桝をお使いのお客様より、お問合せを頂きました。
長年の使用で浸透桝内部で目詰まりをおこし、汚れた排水が逆流してお困りとのことでした。
新たに浸透桝を掘り直す計画もありましたが、『埋め殺しせずに今あるものを使用したい』、
『環境に優しい方法を取り入れたい』というご希望と浸透桝を掘り直すよりも安価であったため、
当社のシステムを導入して頂くことになりました。
オーバーフローした再生前の浸透桝
内部で目詰まりした状態
施工後の浸透桝内部